宝くじが当たる!と評判で、iPhoneやAndroidスマホの待ち受けに設定されていることが多い、人気の壁紙を一覧で紹介します。
宝くじが当たる壁紙一覧

宝くじが当たる壁紙を教えて!

種類別に紹介しますね。
宝くじが当たると評判の、人気のスマホ壁紙の中で、特に人気が高いものを、トップにランキングしているエピソードとともに紹介します。
宝当神社の福ちゃん
宝くじが当たる神社としても全国的にも有名な佐賀県の宝当神社。
宝くじが当たったことをきっかけに、町をあげての観光事業として「宝くじ」を大々的にアピールしているスポットで、「必当御守」などの宝くじが当たるお守り等も販売されています。
▶関連:高額当選が当たる!?宝くじご利益「お守り」がある神社とお寺一覧
(↑必当御守と宝当神社の詳細情報も紹介)
宝当神社は船で10分ほどでいける島にあり、島に入ると当選祈願グッズを販売する商店が多数存在します。
こちらの店舗のひとつ「宝当大黒屋 野崎酒店」の名物が、執筆現在7匹いる「福ちゃん猫ファミリー」。
店主の野崎さんがおやつを差し出す時に、福ちゃんが「ちょーだい!」のポーズをすることが当選祈願をしているように見えます。
ただ、見てて可愛いだけではなくて、この福ちゃんの「お祈りポーズ」にご利益が。実際に報告があっただけでも、合計で22億円もの宝くじ当選があったそうで、そのご利益を受けようとスマホの待ち受け画面に設定している人も多くなっています。
宝当神社に来ましたよ。幸運のネコ福ちゃん❤(´ω`*) pic.twitter.com/TkEzXlNDwF
— ぐれ:( ;´꒳`;):物販で散財してる場合じゃねぇんだわ (@Gure78102817) 2017年12月28日
宝当神社行って噂の福ちゃん達お猫さまに会って拝む写真を撮ろうと何度もチャレンジしたけど、拝むと言うより欲望の赴くまま願いにがっついてる様な写真しか撮れなかった。 pic.twitter.com/kXSn8hy7U1
— ずきち❄️4th両日現地❄️ (@zukichi801) 2017年10月15日
書くのが早くなりますよーに!!!
(宝当神社がある高島の福ちゃん😹💕) pic.twitter.com/Ys5EucbW8q
— 水瀬結月@花嫁色シリーズ発売中💕 (@mnsydk) 2017年9月22日
宝当神社んとこの福ちゃんに会ってきた♥
後ろ姿しか撮れなかったぁ⤵︎⤵︎残念😭 pic.twitter.com/OjUlHh8piF— ハル太郎 (@0me0gu0) 2017年9月8日
おはようございます☀🙋❗
日曜日に宝当神社に行って、猫の福ちゃんに拝んでもらいました🙆福のお裾分け(笑) pic.twitter.com/CytyzHLfQQ— かおりん(どんちゃん) (@kaorin52taka291) 2017年3月22日
宝当神社の福ちゃん♡カワユス♡
‘`ァ,、ァ(*´Д`*)’`ァ,、ァ pic.twitter.com/4UNEIduB6b— しゅうゆ@歌いたい (@syu_yu0518) 2014年5月17日
今戸神社の石なで猫
今戸神社は東京浅草にある神社で、招き猫発祥の地として有名。
本殿の階段下に「石なで猫」と呼ばれる石像があり、こちらの2体の招き猫の石像をスマホの待ち受けにして、お願いごとをすると「願いが叶う!」と言われています。
今日9月29日は
来る(9)ふ(2)く(9)の語呂合わせから『福が来る』で
招き猫の日です🎉
浅草にある、【今戸神社】
石なで猫という石像は、携帯の待ち受けにして毎日祈ると、願い事が叶うと書かれていました💓#縁結び #恋愛 #浅草 pic.twitter.com/s08a4l41p0— のりたま (@norichin01235) 2017年9月29日
なでなでしてきた🐾 石なで猫 @ 浅草今戸神社 pic.twitter.com/DRQtU7Yg2d
— セブン (@winglet_seven) 2017年8月20日
今戸神社の「石なで猫」🐱🐱❤
なでた後に待ち受けにすると、願いが叶うらしい( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) pic.twitter.com/Q5jwTIbBFC— Etsuko🦔@娘1y4m (@kra3818) 2015年12月27日
福の神さま
「縁起の良い待ち受け画面」として、なんと12年連続で全国1位に選ばれている人気のTwitterカウントが「福の神さま」。
縁起が良い開運しあわせアーティストとして、多くの「福の神さま」のイラストを提供していて、こちらの画像を待ち受けにするのが人気となっています。
静かな時間は寂しくもあるが、心を癒せるひとときでもある…。 pic.twitter.com/umddUJWqda
— 福の神さま (@FUKUGOD) 2018年8月22日
愛と愛、光と光、新しい未来に向けて…。 pic.twitter.com/TYOrZlVq7F
— 福の神さま (@FUKUGOD) 2018年8月10日
この絵を見たあなたに、まもなく信じられない奇跡が起こります! pic.twitter.com/FmICeDKjPI
— 福の神さま (@FUKUGOD) 2018年6月20日
赤富士
赤富士とは、富士山が夏の終わりから秋のはじまりの時期の朝方に、雲・霧・朝日のバランスが一定になった時にだけ現れるレアな風景。
なかなか見ることができない!という理由から、縁起がいいとされていて、特に金運アップに良いとされています。
中でも赤富士に、右斜め上に雲がのびているような写真は、風水的に「運気が右肩上がり」とされていて、絶大な開運効果があるのだとか。
サマージャンボ宝くじ🙌連番で○○万円🙏バラ○万円🙏買った🙌当たりますように(≧▽≦)
画像は赤富士🗻ご利益あるかなぁ😜 pic.twitter.com/5Uf5lDIewk— ヒロ®(愛犬ラッキーと暮らしてます) (@hiro01311130) 2017年8月8日
新年明けましておめでとうございます!
心機一転、携帯をiPhone7に替え、携帯カヴァーもこの金運の赤富士に変更しました。
今年もどうぞよろしくお願いします! pic.twitter.com/8gi3rnw8tm— プロデューサー@カミーユNakata (@KamilleNakata) 2017年1月1日
金のライオン

(2)
金運をアップさせるとSNSを中心に人気の高い画像。特に頭をなでなでするとその効果が高まるのだそう。
黄金を纏う白蛇
こちらも金運アップで有名な待受画像。
金運の神さまとして知られる弁財天の使いがヘビ(巳)で、お願いごとを弁財天さまに伝えてくれる使いと言われています。
全国の神社には、弁財天様を祀ってある神社がいくつかあり、「銭洗い」をしたり「蛇の像」が立っている所も。