ロト6を買ってみたけど、抽選結果を見てもいまいち当たりかハズレか分からない!という人向けの解説記事です。
「並び順は関係ある?」「本数字とかボーナス数字の意味は何?」「キャリーオーバーの金額は何?」という時の参考にしてみて下さい。
ロト6の当選番号案内はどこで見る?(確認方法)

ロト6の当選番号はどこで見るのが良い?

いくつか方法があります。
今はネット上の各情報サイトでも「当選案内」として紹介されていますが、本当にその番号は合ってるの?と不安になってしまいますよね。
公式の当選番号を見るには、次の方法があります。
みずほのインターネットで調べる
24時間いつでも番号を確認できます。ロト6の当選番号の確認ページは以下です↓
電話で聞く
電話で聞く方法は2通りの方法があります。
テープ式テレフォンサービス
- 番号 TEL: 0570-029292(IP電話等 050-3786-1192)
- 抽選会当日の午後20:30〜自動音声で紹介
マンツーマン方式テレフォンサービス
- 番号 TEL: 0570-044192
- 自動ではなくてサービススタッフが調べてくれるサービス。
- (平日)午前9時~午後5時 / (土曜日)午前9時~正午
ロト6の本数字とボーナス数字とは?

当選番号の本数字とボーナス数字って何?

それぞれ解説します
みずほのロト6抽せん数字一覧表を見てみると、次のようになっています↓
ここで書かれている、本数字とボーナス数字の意味とは?
本数時というのが、実際の当選番号の6個の数字です。
この回では、「13」「24」「25」「26」「32」「39」の6個の番号が、自分が買ったチケットに表示されていれば1等当選ということ。
ボーナス数字は、2等のみでしか使わない番号です。
ロト6全体の抽選結果の見方を見ながら解説していきます↓
ロト6の抽選結果の見方を解説
ロト6の当選条件は、次のようになっています。
当せん条件 | 当せん確率 | 当せん金額(1口当たり見込み額) | |
---|---|---|---|
1等 | 申込数字が本数字6個と全て一致。 | 1 / 6,096,454 | 約2億円(見込み) |
2等 | 申込数字6個のうち5個が本数字に一致し、かつ残り1個の申込数字がボーナス数字と一致。 | 1 / 1,016,076 | 約1,000万円(見込み) |
3等 | 申込数字6個のうち5個が本数字に一致。ただし2等当せん条件を除く。 | 1 / 28,224 | 約30万円(見込み) |
4等 | 申込数字6個のうち4個が本数字に一致。 | 1 / 610 | 約6,800円(見込み) |
5等 | 申込数字6個のうち3個が本数字に一致。 | 1 / 39 | 1,000円(原則固定) |
1等の当選条件は紹介したとおりに、本数字の6個の番号が全て一致したとおりです。
みずほのロト6抽せん数字一覧表では、本数字は数字の低いものから順に左順で並べているだけで、数字の並びは関係ありません。
単純に本数字の番号が全て含まれていればOK。
1等が6個当たれば良いので、2等は5個含まれれば良いのでは?と思ってしまいますが、それだと216通りものパターンが存在し当選確率が上がってしまいます。
(ロト6は同じ等で山分けなので、2等の取り分が激減してしまいます)
そこで、2等のみ「ボーナス数字」制度を導入。「ボーナス数字を含めつつ5個を一致させる」という条件にすることで、全部で6通りのパターンになり、2等としてちょうどいい確率にできています。
そして、5個数字があっていればOKな216通りあるパターンは3等に設定しているというわけです。