妊娠中に宝くじ当たると言われる理由と、実際に妊娠中に宝くじを買って当選した人の情報をまとめました。
妊娠中に宝くじが当たりやすいと言われる3つの理由

妊娠中は何で宝くじが当たりやすいと言われるの?

色々な説があるようです!
妊娠中に宝くじに当たりやすい!とよく言われます。そのジンクスのもととなった理由(原因)をリサーチしてみると…次の3つが有力候補として上がってきました↓
【その1】運気が2倍になる説
子供を授かって、体の中に赤ちゃんがいることで、赤ちゃんが持っている運気と自分本来の運気が加わり、2倍のパワーになるという説。
運気パワーが2倍なので、宝くじへの当選率が上がるとのこと。
【その2】引き寄せの法則が強い状態 説
「赤ちゃんが欲しい!」と思って妊娠できたということは、引き寄せの法則が強く働いている時期という見方。
これは、今、お腹の中にいる赤ちゃんが誕生するきっかけとなった確率は天文学的な数字。なので、引き寄せパワーが強いという考えです。
引き寄せ力が強い時に、強く願って「宝くじが当たる!」というイメージを持って買うと良いかもしれませんね。
【その3】単純に買う回数が増えてる 説
妊娠前は、普通にOLさんとして働いていた人が、妊娠をきっかけに家でゆっくりすることが多くなり、手持ち無沙汰でくじを購入する人が増えるというもの。
「妊娠中は宝くじに当たるジンクス」もプラスされて、妊娠中に購入する回数もあがり… 結果的に全体として宝くじに当たる人が増えています。
ちなみに、宝くじには当たらなかったけど、雑誌の懸賞には当たりまくった!という人も多く、懸賞に当たりやすくなる理由も「家にいて暇つぶしに応募する」という回数が増えるからだと予想されます。
妊娠中に宝くじが当選した人はいる?

実際に高くじに当選した人はいるの?

当選した人の口コミをピックアップしました!
妊娠中に宝くじを買って、実際に当選した!という人の口コミ情報です↓
妊娠中は宝くじ当たりやすいと言いますが、私が当てたのは宝くじ3000円、ヤンジャンアンケートの懸賞、ヨッちゃんイカくらいです。
— むん (@muratamun) 2018年9月3日
妊娠中に義母と買った(妊婦は当たるって言うから誘われた)宝くじが1万円当たってた!
わーい!— miho♡ (@miho01010307) 2018年8月29日
妊娠中に買った宝くじ、30枚買って当たりは3900円でした😂ミルク代にしてやんよー!
— ちゃもすけ (@8chagama16) 2018年8月23日
うちの身内で宝くじ買ったら
普段全く当たらない人が
妊娠中5000〜数万円くらい
当たってましたよ(笑)— はるまき⋈*。゚ (@a_harumakiiiii) 2018年8月1日
会社の回覧でサマージャンボ宝くじが回ってきた。
(買わなかったけど)妊娠中はくじ運が強くなるので買えば良かったかな?
ちなみに長女の時に年末ジャンボが生まれて初めて3000円当たった(元がとれた)のが最高記録なので、私のくじ運は推して知るべし。— みのり@3人目19W (@minori_wm) 2018年7月18日
そういや、妊娠中期間に妊婦はくじ運がいいって知って宝くじ10枚だけ買ってみたんだけど、今日換金しに行ったら3600円当たった!
少しだけど元とれたしもっと買っておけばよかったかなーなんて(´∀`)
— ミルキー@男児8mの初おかん (@mirumiruki___) 2017年12月24日
妊娠中なので宝くじ当たるかも、と試しにスクラッチ買ったら5000円当たったわ
— 椿@長女3歳 & 長男1歳 (@tsubaki_hug) 2017年3月5日
宝くじは妊娠中に1万当たっただけで後は当たらず…今じゃ買わなくなっちゃった(◦•_•;◦)
— ゆかリンティライミ (*´˘`*)♥ (@yuca1214711424) 2016年11月9日
元々くじ運は良いものの、宝くじだけは当たったことがなかった。けど、妊娠中は2回買って2回とも当たった!1万円と3 千円やけど。妊婦は当たる説は本当かも?
— あやっちょ (@ayaccho60) 2015年2月28日
「1等が当選しました!」「妊娠中に1億円当たりました!」のような口コミは見かけられませんでした。
(当選しても黙っている可能性も高いですが。)
また妊娠中に宝くじを買ったけど、何も当たらなかった。特に変わらなかったという人も一定数いたものの…
宝くじを買った分もとが取れる金額や、1万円程度までの少額当選をしている人の数に注目すると、何も当たらなかった人に比べて多くなっていました。